メンバー紹介

①篠原光礎

環境コンサルティング会社勤務。主に生物調査を担当。

学生時代、NPO法人エコ・リーグにて主に環境問題に関心のある学生のネットワーキング活動に従事。

また、プレゼンテーション、ファシリテーション等団体の運営に関するスキルアップセミナーを開催。 

 

-過去の経験-

2011コカ・コーラ学生環境サミットコーディネーター

・全国ギャザリング2012実行委員長

・全国学生環境活動コンテスト(ecocon)選考委員

・生物多様性ユースカンファレンス(国際会議)参加

ほか

 

②原山青士 

大学入学後、環境問題解決に「政策」「教育」「国際」「ビジネス」といった多様な視点から取り組んできた。様々な社会人の方や世界で活躍する環境活動家と話す中で日本の環境活動を何とかしたいという想いを強く持つようになった。

 

-過去の経験-

・国連環境計画(UNEP)主催のTUNZA参加

・NPO法人エコ・リーグRRRプロジェクト代表

・日中環境ユースミーティング参加

・CSR報告書作成(アルバイト)

・医療ビジネスコンテストPerry2013企画局長

ほか

 

③引地慶多

 早稲田大学人間科学研究科修士課程卒業。大学時代はインドネシアの熱帯林をフィールドに衛星データを用いた、気候変動、生物多様性に関する勉強をしていた。学部生の時から環境活動を継続して行う中で、先輩から受ける影響の大きさを感じ、自分も先輩として何かできないかと考えて活動している。

 

-過去の経験-

・2010コカ・コーラ学生環境サミット コアメンバー (COP10)

・早稲田大学学生環境NPO環境ロドリゲス内にREC(佐渡旅企画)創設

・2011年度 損保ジャパンCSOラーニング制度 ラーニング生(オーシャンファミリー)

・2012年度 損保ジャパンCSOラーニング制度 関東地区チューター 

・早稲田大学学生環境NPO環境ロドリゲス 14期幹事長

・生物多様性わかものネットワーク 幹事メンバー

ほか

④井上沙紀

 東京都市大学メディア情報学部情報システム学科卒業。個人情報保護における関心と行動の相関関係について研究していた。

環境教育に関心があり、問題を広く知ってもらうことや、知識やスキルを下の代へ引き継いでいくことが大切と考え活動をしている。

 

-過去の経験-

・東京都市大学ISO学生員会 教育部会責任者

・学生環境団体ガチスカ! 幹部

・全国ギャザリング2016実行委員長

⑤佐藤洋輔

 東京都市大学メディア情報学部社会メディア学科3年。社会調査士の資格取得へ向け、量的及び質的調査の勉強をしている。環境教育に携わる傍できっかけファクトリーに出会い、問題に対して多様な視点でアプローチするスキルや知識の大切さを、次世代へ継承するために活動している。

 

-過去の経験-

東京都市大学 ISO学生委員会 教育部会責任者

⑤稲垣理美

 明治大学商学部商学科2年。所属しているサークルで、環境に携わっている。そして企画作りのいろはを通じて得た企画というものの楽しさなどをたくさんの人に伝えていきたいと思っている。

 

-過去の経験-

明治大学 環境ボランティアサークル くれぱす